こんにちは。ゆすとらです。
昨日は大雨で千葉県の一部は避難勧告が発表されました。
私の地域は避難勧告はありませんでしたが、大雨でCX-30が汚れてしまいました。
今日は昨日とは違い打って変わっていい天気です。
先日タイヤ、ホイール洗車用のグローブをダイソーで見つけたので早速使ってみました。
目次
マイクロファイバー洗車グローブ
洗車グローブについて
買い物中にダイソーを見つけたので生活用品含め何かないか探索していました。
車のグッズコーナーに洗車グローブがあったので試しに買ってみました。

料金はご存じかと思いますが110円(税込)です。
サイズは縦20cm×横15cmほどの大きさです。
裏面はスポンジみたいなメッシュになっています。
ホイール洗車に洗車グローブ使ってみました
では実際にマイクロファイバー洗車グローブを使ってみたいと思います。
洗車グローブなので手に装着して使います。

前回はシュアラスターのホイールクリーナーを使って洗いました。
ホイールクリーナーについてはこちらです。
-
シュアラスター”ホイールクリーナー”を使用してCX-30のホイールを綺麗にしました
今回は違うものを…ということでペルシードのカーシャンプーを使ってみました。
オートバックスなどのカー用品店やAmazonなどのネットショップで購入できます。
ホイールクリーナーに付属していたスポンジブラシはホイールの奥はやりづらかったですが、
今回の洗車グローブは洗う面積も大きいので少し楽です。
ただホイールスポークの広くなっている部分にしか手が入れられないので、
手を入れる場所は限られてしまいます。
スポーク裏に関しては洗車グローブの方が洗いやすかったです。
気になることはブレーキのディスクローターより一回り大きい板?に手が当たってしまいます。
(CX-30だけ?他の車種はわからないです、すみません)
洗うことはできなくはないですが長いブラシの方が洗いやすいと思います。
最後に…
ダイソーで見つけたマイクロファイバー洗車グローブを使ってみました。
前回のスポンジブラシよりかは洗いやすかったですが、やや難ありな感じです。
やはり長いブラシの方が洗いやすいかもしれません。
まったく洗えないわけではないので、今後も使っていこうと思います。
3月14日のマツダコネクト「ホワイトデー」
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】