新着記事
【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
こんにちは。ゆすとらです。 2024年から新NISAが始まりました。 元々は楽天証券でつみたてNISAをやっていましたが新NISAからはSBI証券に変更しました。 理由としては投資信託保有のポイント獲得が改悪となった為です。 毎月の購入も33,333円と中途半端な金額から50,000円とクレジット上限まで積立額を上げました。 そこから100,000円までクレジット上限が上がったので、70,000円まで再度積立額を上げました。 購入は元々購入していたS&P500に加え、もう一つの人気の投資信託である ...
【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
こんにちは。ゆすとらです。 CX-30納車から4年経過、5年目は特殊ですが走行距離がデジタルの残り走行距離を超えたら補給に変更しています。 1年目:残り走行距離100km以下で補給 2年目:ガソリンメーター半分になったら補給 3年目:ガソリン残り30~40%辺りで補給 4年目:走行距離350kmを超えたら補給 5年目:走行距離がデジタルの残り走行距離を超えたら補給 CX-30のカタログ燃費や乗り方など CX-30カタログ燃費(参考) WLTCモード燃費:15.4km/L WLTCモード燃費(市街地):12 ...
【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
こんにちは。ゆすとらです。 早いもので2025年の2ヶ月が終わりました。 1月のガソリン価格値上がりがありましたが2月は少しずつですがガソリン価格が下がりました。 とは言ったもののガソリン価格は場所にもよるのでガソリンスタンド選びは重要と思います。 それでは2月分データ確認してみます。 CX-30のカタログ燃費や乗り方など CX-30カタログ燃費(参考) WLTCモード燃費:15.4km/L WLTCモード燃費(市街地):12.0km/L WLTCモード燃費(郊外):15.7km/L WLTCモード燃費( ...
【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】
こんにちは。ゆすとらです。 CX-30納車から4年経過、5年目は特殊ですが走行距離がデジタルの残り走行距離を超えたら補給に変更しています。 1年目:残り走行距離100km以下で補給 2年目:ガソリンメーター半分になったら補給 3年目:ガソリン残り30~40%辺りで補給 4年目:走行距離350kmを超えたら補給 5年目:走行距離がデジタルの残り走行距離を超えたら補給 CX-30のカタログ燃費や乗り方など CX-30カタログ燃費(参考) WLTCモード燃費:15.4km/L WLTCモード燃費(市街地):12 ...
【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月3回目】
こんにちは。ゆすとらです。 CX-30納車から4年経過、5年目は特殊ですが走行距離がデジタルの残り走行距離を超えたら補給に変更しています。 1年目:残り走行距離100km以下で補給 2年目:ガソリンメーター半分になったら補給 3年目:ガソリン残り30~40%辺りで補給 4年目:走行距離350kmを超えたら補給 5年目:走行距離がデジタルの残り走行距離を超えたら補給 CX-30のカタログ燃費や乗り方など CX-30カタログ燃費(参考) WLTCモード燃費:15.4km/L WLTCモード燃費(市街地):12 ...
おすすめ記事
cx-30