こんにちは。ゆすとらです。
先日いい天気だったので、銚子までドライブに行きました。久々の遠出です。
目的は犬吠埼灯台ですが、途中の食事を含めて紹介したいと思います。
目次
銚子ドライブ
萬屋(蕎麦屋)
お昼前に出発しましたが、シルバーウィーク中ということもあり高速がだいぶ混雑していました。
さすがに銚子方面に近づいたら車が減っていきましたが、千葉あたりはだいぶ渋滞となっていました。
犬吠埼に行く前にお昼ご飯をと考えていました。そこで教えてもらったのが萬屋(蕎麦屋)です。
営業日は水・木・日の3日で10時30分~14時までです。
14時前に着きましたが、なんとか注文できました。

萬屋(蕎麦屋)です

営業日は水・木・日の10時30分~14時です
値段はリーズナブルですが、量が多い書き込みがあったので天ざるの普通盛りを注文しました。
大盛があるみたいですが、だいぶ多いみたいです。普通盛りでも十分な量なので、興味がある方は是非。
それでここの蕎麦ですが麺が白いです。うどんではありません。

お店のメニューです

麺が白いですが蕎麦です
14時近くでも満席だったので有名なお店のようです。
今回普通盛りを注文しましたが、大盛りはどのくらいの量か気になります…
蕎麦はコシがあって美味しかったです。
営業日が限られていますので、行く場合は注意してください。
犬吠埼灯台
遅いお昼ご飯が終わったので犬吠埼へ出発です。先程の萬屋からは30分ほどで到着しました。
犬吠埼灯台を見学しようとしましたが、新型コロナウイルスの影響で見学はできませんでした。
残念ながら灯台の写真を撮って終了です。

犬吠埼灯台です

新型コロナウイルスの影響で見学できず…
犬吠埼灯台から行こうとしたらお隣にCX-30が停まっていました。
たまたまなのかわかりませんが記念撮影です。正面から撮れば良かった…

CX-30揃ったので記念撮影
プれンティ&ぷれん亭
私は甘党なので甘い物を補充…ということでプれンティ&ぷれん亭に行きました。
疲れていたのでお店の写真撮り忘れてしまいました…
ネットで調べてみるとここのパフェがヤバい…ということで行ってみました。
1人1つパフェ頼みましたが店員さんから大丈夫ですか?の一言がありました。
そんなに注意されるほどなのか…ということでパフェ登場。

噂のパフェですがデカい…
パフェがデカい…いや高い…
後ろにお冷のボトルがありますが、それより高かったです。
このパフェのメインはアイスです。周りに生クリームがそこそこあります。
感覚的にはファミリー用カップアイスを1人で食べている状態です。
店員さんが聞く理由がわかりました。それでもしっかり完食しました。
1週間はアイス食べなくていいくらい食べました…興味がある方は是非。
最後に…
久々の遠出ドライブで、だいたい200kmほど運転しました。
運転疲れましたが高速ではACCを使用したので、高速ではとても楽でした。
初期型CX-30は高速域でもMRCC(マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール)が使用できるようになったので運転が楽です。
犬吠埼灯台見学できなかったのは残念ですが、また落ち着いて行けたら行こうと思います。
運転疲れましたが、なんだかんだ楽しめました。
9月28日、今日のマツダコネクト
パソコン記念日
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】