こんにちは。ゆすとらです。
先日キーパーラボのコーティング点検でクロスをもらいました。
拭き取り用のクロスにも使えるのでどのくらい吸水性があるか確かめてみました。
目次
超便利クロス
キーパーラボからもらったクロスはこちら。

洗車後にも使えるみたいなので使ってみました。
前に試したシルクドライヤーみたいな毛並みです。

洗車後に拭き取りしてみて、なかなかの吸水性と思いきやすぐに拭き残りが…(写真あればよかったですね…)
クロスを絞れば吸水性は復活、しかしシルクドライヤーみたく絞らず全体を拭くのは無理な感じです。
ただ吸水性は間違いないと思うのでシルクドライヤーが厳しい狭い、細かい部分にちょうどいいと思います。
そう考えるとシルクドライヤーの吸水性には驚かされるものです。実際に使ってみた感想はこちらです。
-
【ジーオン】シルクドライヤー使ってみた
最後に…
キーパーラボでもらった超便利クロス使ってみました。
シルクドライヤーには劣るもののクロス自体がそこまで大きくないので細かい部分にはちょうどいい感じです。
今後は全体をシルクドライヤー、細かい部分を超便利クロスで拭きあげていこうと思います。
Sサイズのシルクドライヤー代わりにちょうどいいですね。
シルクドライヤーと超便利クロス比較してみました。
-
シルクドライヤーと超便利クロス比べてみた
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】