こんにちは。ゆすとらです。
以前に車で使えるプラズマクラスターを購入しました。
このプラズマクラスターはUSB端子となっており、USB電源に繋げて使用します。
USB電源はドリンクホルダー上かコンソールボックス内です。
一番近いドリンクホルダー上に接続するとLEDライトが使用できなくなり、暗くなります。
仕方がないのでコンソールボックス内のUSB電源に接続しています。

LEDライトなし

LEDライトあり
ドリンクホルダー上でどうにかしてまとめられないか探した結果…こうなりました。

LEDライトとプラズマクラスターを併用できました
USBを増設するコネクターを購入し、LEDライトとプラズマクラスターの併用が可能となりました。
それでは確認していきたいと思います。
目次
LEDライトとプラズマクラスター併用へ
セイワ”2USBコネクター”
今回購入したコネクターはセイワの2USBコネクターです。

2USBコネクターです
このコネクターを使えばUSBポートが2つに増えます。
たまたまオートバックスで買い物していたときに見つけました。
商品的にはスマホなどの充電専用となっていますが使用できるかどうか…
2USBコネクター使用してみました
実際に2USBコネクター使用してみました。
この2USBコネクターの差し込み口はリバーシブルとなっています。
リバーシブルですがそれでもハードプラに当たってしいます…
差し込み不足なので少しグラグラですが走行中に抜けることはありませんでした。

差し込み口はリバーシブルとなっています

それでもハードプラに当たり少しグラグラします…
次にUSB接続が2ポートありますが上にLEDライトにしてしまうとプラズマクラスターのアダプターが邪魔になります。
ということで上:プラズマクラスター、下:LEDライトにします。
逆向きではLEDライトが上を向いてしまうので差し込みはこれ一択です。

上はプラズマクラスター用

下はLEDライト用
それでもLEDライトとプラズマクラスターの併用は可能です。
写真の通りライトは点灯、プラズマクラスターも起動してくれています。
これでコンソールボックスからケーブルを出さなくても使えるようになりました。

プラズマクラスターとLEDライト併用できました
最後に…
コンソールボックス内からの配線が気になったのでコネクターを探してみました。
タイミングよくコネクターを見つけられてよかったです。
ただ差し込みがちょっと甘いのでこれが影響あるかどうかです…
今のところ走行中でも外れはなし、プラズマクラスターとLEDライトも問題なく使えてます。
あとはプラズマクラスター自体の配線を短くできればスッキリしますが…
2月11日、今日のマツダコネクト
建国記念の日
LEDライトについてはこちらです。
-
ドリンクホルダーが暗い!明るくするためLEDライト付けました【Lcyam】
プラズマクラスターについてはこちらです。
-
運転の集中力維持!!プラズマクラスター導入してみました【CX-30】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
アニメ・ゲーム2023年9月17日GUILTY GEAR -STRIVE-ジョニーコンボ動画投稿しました【youtube】
車2023年9月16日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【9月2回目】
生活2023年9月15日楽天ポイントを使って運用開始!楽天ポイント運用実績公開【30ヶ月目】
アニメ・ゲーム2023年9月10日ドラゴンボールZ、KAKAROTをプレイpart74投稿しました