首振りヘッド搭載!ぬりぬりガラコDXを使用してみました

こんにちは。ゆすとらです。

以前シュアラスターのゼロウィンドウスプラッシュをフロントガラスに施工しました。

また何か新商品がないか探していたら…ありました!

ぬりぬりガラコDXです。

ぬりぬりガラコDXです

何やら新技術と首振りヘッド搭載とのことで購入してみました。

それにしてもガラコもいろんな種類がありますね。

目次

ぬりぬりガラコDXは首振りヘッド搭載で塗りやすい!

ソフト99”ぬりぬりガラコDX”

今回購入したものはソフト99のぬりぬりガラコDXです。

ぬりぬりガラコDXです

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥999 (2024/10/29 20:04:37時点 Amazon調べ-詳細)

内容物は1つです。

  • 液剤

液剤のみです

以前使用したガラコぬりぬりコンパウンドと一緒ですね。

容器の上部にフェルトがついています。

このフェルトをガラス面に付けて磨いていきます。

使用量の目安としては普通車フロントガラス10台分となっています。

ぬりぬりガラコDXを使ってみました!

実際にぬりぬりガラコDX使用してみました。

使用手順は以下の通りです。

  1. ガラス面の砂や泥汚れをよく洗い流し、水分をしっかり拭き取る
  2. ネジキャップを反時計回りにまわして透明カバーを外す
  3. フェルト部をガラスに押し付けボトルを握りながら液を出してフェルトに染み込ませる
  4. 液量を調整しながら塗り残しがないように塗り込む
  5. 5~10分乾燥させ、固く絞ったクロスで拭き上げる

注意点は以下の通りです。

  1. ガラス面以外に液が付着しないようにする
  2. 塗装がはがれることがあるのでボディに液が付着したらすぐに拭き取る
  3. 液が飛び出す恐れがあるのでフェルト面に目を近づけない
  4. 炎天下、ガラスが熱いときには使用しない
  5. 気温が10℃以下の場合は作業を避けるかガラスを温めながら作業する
  6. キズの原因になるのでフェルトに砂や小石が付いた場合は落とす

容器のカバーはネジを回すと取れます。

ガラコぬりぬりコンパウンドと一緒ですね。

ネジを回してカバーを取ります

そして首振りヘッド搭載しているので先端のヘッドが動きます。

たしかにこれなら撥水剤を塗りやすいですね。

首振りヘッド搭載しています

先端のヘッドが動きます

フロントガラスにはハイブリッドストロングαとゼロウィンドウスプラッシュを施工しています。

今回はリアガラスに施工することにしました。

リアガラスは以前撥水剤を使っているのでまずはキイロビンゴールドで撥水剤除去と下地処理です。

キイロビンゴールド使用前後ともに水をかけてから撮影しています。

やはり撥水剤除去、下地処理はキイロビンゴールドの方が個人的にはいいですね。

キイロビンゴールド使用前です

キイロビンゴールド使用後です

撥水剤除去、下地処理が終わったらガラス面を乾燥させます。

乾燥したらぬりぬりガラコDXを使用します。

先端のヘッドが動いてくれるので塗るのは楽です。

フェルト部を押し付けて塗っていきます

塗り込みが終了したら5~10分乾燥させ固く絞ったクロスで拭き上げます。

これで施工終了です。

今回のぬりぬりガラコDXは先端のヘッドが動いてくれるので楽でした。

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥999 (2024/10/29 20:04:37時点 Amazon調べ-詳細)

最後に…

ソフト99のぬりぬりガラコDXを使用してみました。

撥水効果はさておき、あの先端ヘッドが動くのはいいですね。

たしかに楽に施工できました。

あとはどれだけ撥水するかなので効果の確認待ちです。

ハイブリッドストロングαが耐久性と撥水性があるので、勝てるかどうか…

4月3日、今日のマツダコネクト

いんげん豆の日

ガラコぬりぬりコンパウンドについてはこちらです。

撥水剤・油膜をパワフル除去!ガラコぬりぬりコンパウンドを使用してみました

投稿者プロフィール

ゆすとら
千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中

-
-, ,

+

© 2024 ゆすとらブログ Powered by AFFINGER5