こんにちは。ゆすとらです。
11月上旬にふるさと納税初めてやりました。
2020年間に合うかな…と考えましたが大丈夫そうです。
今週返礼品が届いてきたので少し紹介します。
(画像は公式HPより引用)
目次
開運おやまくま200Wボックスティッシュ
栃木県小山市からの返礼品、ボックスティッシュ。

届いたときの段ボールの大きさにびっくり!
5箱で1セット、それが12セットで60箱分。
ちなみに1箱200組(400枚)、私が普段使っているティッシュは180組(360枚)なので少し多い。
この量だと1年どころか2,3年はもちそうな感じです。
かくし甲斐路印なまほうとう
山梨県甲府市からの返礼品、なまほうとう。

こちらは2人前が3個分で6食。
以前山梨旅行でほうとうを食べて美味しかったので今回選んでみました。
みそが付いてますので野菜があれば作れます。
エリエール
静岡県富士市からの返礼品、トイレットペーパー。

こちらも段ボールが大きくてびっくり!
12ロールで1セット、それが6セットで72ロール。
こちらも2,3年はもちそうな量。
博多一口餃子
福岡県新宮町からの返礼品、一口餃子。

20個入り1パック、4パックで80個。
一口餃子は知らなかったので今回選んでみました。
最後に…
申し込みした6件中4件が届きました。
残り2件、2020年中に間に合っているか心配ですが気長に待ちたいと思います。
今回割と早く届いてくれたのでこれからでも間に合うと思います。
興味ある方は「ふるさと納税」調べてやってみてください。
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】