こんにちはゆすとらです。
以前CX-30にメッキクリーナーを使用してみました。
その際ツイッターで”シルク”を使用しているとのことを教えてもらいました。
正直メッキクリーナーは良かったのですが、その後の保護(コーティング)まで考えてなかったです。
早いうちに手を打っておこうということで”シルク”買いました。
目次
ブードゥーライド
VOODOORIDE(ブードゥーライド)は高級クルーザーのメンテナンス技術から生まれたカーケア用品です。
(公式HPより引用)
特徴的なのはドクロマークでツイッターでたまに見かけていました。
教えてもらったときは「ああ、これなんだ!」と思いました。
ブードゥーライドの製品の中に”シルク”というものがあります。
ブードゥーライド”シルク”
公式HPよりシルクの特徴は
- 下地処理(雨シミ、イオンデポジットの除去)
- ポリマーシーラント保護(3ヶ月間の防汚効果)
- 紫外線カット/色あせ抑止効果
- みがき傷隠蔽効果
以上4つで下地処理&ポリマーコーティングを1本でできます。
使用箇所はボディ、ヘッドライト・レンズや窓など幅広く使用できるみたいです。
他にもメッキ部分にも使用できるみたいです。
シルク購入
シルクはネット(アマゾンなど)で購入できます。
公式HPをみるとブードゥーライドの取扱店舗があるので今回は店舗で購入しました。
ほどほどの距離に店舗があったのでイエローハット千葉都町店にお邪魔しました。
特設コーナーはありませんでしたがシルクありました。(残り2本でした)

他にもJUJU(カーシャンプー)、DETAILER(クリーナー)、お試しパッケージがありました。
効果の確認は土日どちらかでやりたいと思います。
最後に…
ブードゥーライドの”シルク”を購入しました。
ボディはともかくメッキ部分は何もコーティングしていません。
このシルクは下地処理とポリマーコーティングを1本で行えるとのことです。
現状メッキ部分に汚れがついてしまっているので土日に洗車したあと使用してみたいと思います。
シルク使用についてはこちらです。
-
CX-30のメッキ部分にシルクを使用してみました【ブードゥーライド】
-
水シミが付いたメッキパーツにシルクを使用!はたして水シミは落ちたのか?
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】