こんにちは。ゆすとらです。
楽天モバイルより300万契約突破との発表がありました。
正式サービス開始から11ヶ月で300万契約突破とのことです。
目次
楽天モバイル
楽天モバイル300万契約突破
先日楽天モバイルより300万契約突破との発表がありました。
それに伴い公式HPも一部変更になっています。(画像は公式HPより引用)

2021年1月に新料金プラン”Rakuten UN-LIMIT VI”を発表してから何倍も申込みが増えたそうです。
今まででは300万契約までがプラン料金1年無料となっていました。
しかし先日300万契約まで1年無料が4月7日(水)まで1年無料に変更となりました。
もしこの時期にプラン料金1年無料が終わってしまっては他の3大キャリアに流れてしまいます。
プラン料金1年無料の期限がわかっているだけで十分だと思います。
あとはどれだけ契約を延ばせるかになると思います。
そこで心配なのが楽天回線エリアの問題です。
楽天回線エリア更新
2021年3月5日に楽天回線エリアの更新がありました。
千葉県では流山市と印西市の2つが楽天回線エリアとなりました。

流山市をグーグルマップで見るとこんな感じです。

流山市と松戸市の間がまだパートナー回線となっています。(薄いピンクの部分)
一応2021年5月末以降になると南流山~新松戸あたりのパートナー回線が楽天回線に変わります。
続いて印西市をグーグルマップで見るとこんな感じです。

印西市北側は楽天回線エリアになりましたが南側がまだパートナー回線です。(薄いピンクの部分)
印西市が楽天回線エリアになったと思いきや場所によっては繋がらない可能性があります。
今後も楽天回線エリアは拡大していきますが2021年夏以降でもカバーしきれてないので注意が必要です。
楽天モバイル申込みはこちらからできます。
最後に…
楽天モバイル300万契約突破しました。
他の3大キャリア新料金プランに押され気味でしたが、300万契約まで延ばすことができました。
しかし、メイン回線で使用するにはエリアの問題(繋がりやすさ)が残されています。
私も楽天モバイルを契約していますが、エリアの問題もありサブ回線の契約です。
大変だと思いますが楽天には頑張ってもらいたいです。(あとは楽天経済圏の改悪もないように…)
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】