こんにちは。ゆすとらです。
ネットでコーティングについて調べていたらおもしろい商品見つけました。

魔πQUICK COATINGです
zepan?Astree?の魔πQUICK COATINGです。何というか名前が凄いですね。
こちら車のボディだけでなくホイール・ガラス等だいたいの場所に使用できます。
ボディの方はキーパーラボでコーティングしてあるので、フロントガラスに施工することにしました。
目次
フロントガラスに魔πQUICK COATINGを使ってみました
zepan?Astree?”魔πQUICK COATING”
今回購入したのはzepan?Astree?”魔πQUICK COATING”です。

魔πQUICK COATINGです
どこにでも使用できる点と名前が珍しかったので購入してみました。
内容物としては次の4点です。
- 液剤
- クロス
- スプレーヘッド
- スポンジ

液剤、クロス、スプレーヘッド、スポンジです
他のカー用品と違うと思ったのが生産日と消費期限が記載されていることです。
消費期限は5年と記載させていますが、生産日が見当たりません…どこにあるのだろうか?
魔πQUICK COATINGを使ってみました
実際に魔πQUICK COATINGを使ってみました。
使用手順は以下の通りです。
- 車をきれいに洗車
- ある程度水気を拭き、魔πQUICK COATINGをスプレー
- 付属のクロスで均一になるよう優しく拭き上げ
注意点としては2点です。
- クロスで拭き取り後日航が当たる場所等30分以上駐車し完全にスプレーを乾かす
- スプレー後48時間は洗車せず、水に濡らさない
魔πQUICK COATINGもスプレーして拭き取るだけで簡単です。
使用する場所はフロントガラスにしました。
フロントガラスはガラコを使用しているので、まずはガラコ除去です。
魔πQUICK COATINGとは別ですがワイパーの傷?線?が気になりました。
ガラコなど使用しているからなのか、ワイパーゴムの劣化でしょうか。

フロントガラス半分に使用します
液剤の入った容器にスプレーヘッドを取付けします。
フロントガラスにスプレーしてクロスで拭き取ります。これで完了です。

使用する箇所にスプレーします

付属のクロスで拭き取り完了です
これでCX-30を正面から見て左側:ガラコ、右側:魔πQUICK COATINGを施工した状態となりました。
あとは雨か洗車のタイミングで撥水具合を確認したいと思います。
最後に…
Astreeの魔πQUICK COATINGを使用してみました。
使用方法はスプレーして拭き取るだけなのでとても簡単です。
あとは撥水はどうなのか、耐久性がどうなのか今後確認したいと思います。
今回はガラコと比較しようと思いましたが、同じ使用方法のグラシアスとの比較もいいかもしれません。
機会があればやってみたいと思います。
9月11日、今日のマツダコネクト
公衆電話の日
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】