こんにちは。ゆすとらです。
早いもので2月も終わってしまいました。
寒さは苦手なので暖かくなってほしいです。
それでは定例の月末距離、平均燃費確認です。
1月分の実績データはこちらです。
-
目次
【走行距離、平均燃費】1月の実績データを公開します【CX-30】
CX-30のカタログ燃費や乗り方など
CX-30カタログ燃費(参考)
- WLTCモード燃費:15.4km/L
- WLTCモード燃費(市街地):12.0km/L
- WLTCモード燃費(郊外):15.7km/L
- WLTCモード燃費(高速道路):17.4km/L
乗り方などその他
- メインは通勤で使用(片道約15km)、遠出は週末
- 通勤は信号や渋滞が多くあるので街乗りに近い
- エアコン等は基本使用する(ヒーター系も同様)
- なるべく急発進、急ブレーキは控えて一定の速度を保つ
- アイドリングストップは使わない
2月末の走行距離、平均燃費は…
2月末時点での走行距離、平均燃費は…

走行距離:4,562km(+606km)
平均燃費:12.0km/L(-0.2km/L)
※()内は1月末の走行距離、平均燃費からどれだけ増えたor減ったかになります。
1月よりもさらに走行距離伸びず最低記録記録更新です…
それに伴い平均燃費も減りました。
ただ2月は元々他の月より日数が少ないのでガソリン補給も1回でした。
とは言ったものの明日、明後日には補給しないといけないですね…
冬の朝は寒いのでエアコンをガンガン使ってます。(他にシート、ステアリングヒーターも)
燃費が悪くなりますが快適なのでこの時期は無理です。
最後に…
2021年も2月終わってしまいました。
年明けに緊急事態宣言が再度出され車を買ったのに残念でした。
最近はコロナ新規感染者が減っていることやワクチン接種が始まったこともあり、
緊急事態宣言解除ももう少しです。
今のうちに行きたい場所をピックアップしておきたいと思います。
3月分の実績データはこちらです。
-
【走行距離、平均燃費】3月の実績データを公開します【CX-30】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】