こんにちは。ゆすとらです。
緊急事態宣言が出てしまい、遠出しにくくなりました。
それでも通勤や買い物メインで2021年初めての燃料補給になりました。
目次
CX-30のカタログ燃費や乗り方など
CX-30カタログ燃費(参考)
- WLTCモード燃費:15.4km/L
- WLTCモード燃費(市街地):12.0km/L
- WLTCモード燃費(郊外):15.7km/L
- WLTCモード燃費(高速道路):17.4km/L
乗り方などその他
- メインは通勤で使用(片道約15km)、遠出は週末
- エアコン等は基本使用する
- なるべく急発進、急ブレーキは控えて一定の速度を保つ
- アイドリングストップは使わない
燃料補給しました
燃料補給完了。

走行距離:481.9km
補給量:39.79L
燃費:約12.1km/L
ガソリン代:5,093円(128円/L)
前回補給したときよりだいぶ燃費が悪いです。
年始はほとんど家に居たことや休日のお出かけが減ったことが原因だと思います。
最近は燃料代高い状態が続いている印象です。
もうちょっと安くなってくれればありがたいですが…
最後に…
前回と比べて残念な結果となってしまいました。
距離を乗らないとあまり伸びませんね。
その代わり走っていない分、今月は補給1回の可能性があります。
最近では補給するのに1回で5,000円かかるので、月に5,000円違うのはデカいです…
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】