こんにちは。ゆすとらです。
サイドミラーにCCiのSMART VIEWサイドミラーコートを使用しました。
次の日たまたま雨が降っていたので、買い物ついでに撥水効果の確認をしました。
目次
SMART VIEWサイドミラーコート撥水効果の確認しました
雨が降っていたのでサイドミラーの撥水状態を確認しました。
サイドミラーの写真はこちらです。

水玉なし…今回も超撥水バッチリです
前に使用したガラコミラーコートZEROと同じ状態で、水玉がまったく付いていません。
親水タイプよりも撥水タイプの方が個人的にはいいかもしれません。
サイドミラーはあまり触れる場所ではないので、超撥水でいいと思います。
あとは耐久性ですが、アマゾンに記載されていたのは1ヶ月でした。
ガラコミラーコートZEROは4ヶ月ほど使用して少し水玉が付く程度でした。(それでも耐久性としてはまだ十分あります)
途中でコーティングをはがしてしまったので、効果がなくなる耐久日数はわかりませんでした。
どのくらいもつか…まずは1ヶ月ですね…
最後に…
サイドミラーコートの撥水確認でした。
1,000円で購入できてこれなら十分だと思いますが、あとは耐久性がどのくらいか…
まずは1ヶ月後が楽しみです。
11月1日、今日のマツダコネクト
軽量記念日
ガラコミラーコートZERO2回目についてはこちらです。
-
サイドミラーにガラコミラーコートZEROを再度使用しました【撥水効果の確認】
CCiのSMART VIEWサイドミラーコートについてはこちらです。
-
サイドミラーにSMARTVIEWサイドミラーコートを使用してみました【CX-30】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】