こんにちは。ゆすとらです。
天穂のサクナヒメ初見プレイpart27投稿しました。
part2から少しずつ字幕を入れています。
字幕に関しては今後、試行錯誤しながらやっていきます。
目次
天穂のサクナヒメ初見プレイpart27
part27は田起こし~暴呪の湖までです。
種籾選別が完了し苗が育つまで田起こしを行いました。
相変わらず耕し度は99%で打ち止め。そして肥料は無しとなっています。
田起こしを始めてしまうと肥料を撒けないので田起こし前に肥料を撒く必要がありそうです。

田起こし完了です
次の日になって田植えを行いました。
今回は苗が335本とだいぶ数が増えました。ほぼ畑1つ分の苗があります。
苗の密度は標準になります。

苗がほぼ畑1つ分まで増えました

田植え完了です
田植えが完了したらあとは総合探索度上げですが、なかなか上がらず…
そうこうしているとイベントが発生。ミルテが子供に勉強を教えることになります。
まず「17頭の馬」の話みたいですが、実は探してみると同じ問題がありました。
気になる方はぜひ調べてみてください。

ミルテから勉強を教わることになりました
頑張って総合探索度を上げていると「暴呪の湖」と「清澄滝」に行けるようになりました。

暴呪の湖、清澄滝に行けるようになりました
早速「暴呪の湖」に行ってみます…が、いつものようにやってしまいました…

暴呪の湖に行きます

調子に乗ってやってしまいました…
暴呪の湖でやられてしまったところでpart27は終了です。
次回もお楽しみに…
8月6日、今日のマツダコネクト
太陽熱発電の日
天穂のサクナヒメ初見プレイpart26はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart26投稿しました【youtube投稿】
天穂のサクナヒメ初見プレイpart28はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart28投稿しました【youtube投稿】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】