こんにちは。ゆすとらです。
天穂のサクナヒメ初見プレイpart16投稿しました。
part2から少しずつ字幕を入れています。
字幕に関しては今後、試行錯誤しながらやっていきます。
目次
天穂のサクナヒメ初見プレイpart16
part16は素材集め~素材集め再びまでです。
装備を整えるため素材集めで「兎栖の丘」へ行きます。

変わらず素材集めをします
ミルテを採集に派遣しましたが何も成果がありませんでした。もしかして人物によって変わるかも?

ミルテは成果なし
そして戻ってきて気づきましたが、稲架掛けが終わってませんでした…

稲架掛けが終わっていませんでした…
朝になって確認するともう乾いているみたいで、次の工程(脱穀)にいきます。
脱穀では「農技:こき箸脱穀の達人」を修得しました。稲が2本から3本に減るようになりました。

こき箸脱穀の達人を修得しました
脱穀が終わり、次は籾摺りです。
籾摺りでは「農技:疾風杵臼籾摺り」を修得しました。籾摺りの動作が少し速くなりました。
籾摺りが完了し今回は八部搗きにしました。

疾風の杵臼籾摺りを修得しました
ということで2年目の新米が完成しました。
去年より格は上がりましたが、ステータスの伸びはまだまだイマイチです。

1年目新米です

2年目新米です
このあとはいつも通り素材集めをしてきました。

素材集め再び
素材集め「兎栖の丘」を終わらせたところでpart16は終了です。
次回もお楽しみに…
7月21日、今日のマツダコネクト
日本三景の日
天穂のサクナヒメ初見プレイpart15はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart15投稿しました【youtube投稿】
天穂のサクナヒメ初見プレイpart17はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart17投稿しました【youtube投稿】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】