こんにちは。ゆすとらです。
天穂のサクナヒメ初見プレイpart10投稿しました。
part2から少しずつ字幕を入れています。
字幕に関しては今後、試行錯誤しながらやっていきます。
目次
天穂のサクナヒメ初見プレイpart10
part10は田起こし~肥料作りまでです。
「化茄子の胎」をクリアし気が付けば春の訪れが近くなりました。
今年の稲作の準備が始まります。

もう稲作の準備が始まります
前回にはなかった「田起こし」から始まります。

田起こしから始まりです
田の石をどかし、土を柔らかくします。
途中で農技「地力視」を習得したので田の耕し具合がわかるようになりました。
このテキストは最後に消して下さい(50%)

田起こし中です
このテキストは最後に消して下さい(50%)

地力視で耕し具合がわかるようになりました
田起こしが完了したら肥料作りです。
今回からはなるべく良い肥料になるように、素材などを調整して入れます。

良い肥料を作っていきます
肥料を作ったところでpart10は終了です。
次回もお楽しみに…
7月11日、今日のマツダコネクト
真珠記念日
天穂のサクナヒメ初見プレイpart9はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart9投稿しました【youtube投稿】
天穂のサクナヒメ初見プレイpart11はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart11投稿しました【youtube投稿】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】