こんにちは。ゆすとらです。
楽天ポイントを使ってポイント運用をやっています。
過去つみたてnisaを始めたことでポイント運用というものに興味がありました。
本当にポイントが増えるのか?
楽天ポイントの上がり下がりの見るため、こちらも1ヶ月ごとに確認していきたいと思います。
私が始めた楽天ポイント運用は楽天ポイント運用と楽天ポイントビットコインの2つです。
ポイントを確認してみましょう。
目次
楽天ポイント運用実績公開(47ヶ月目)
楽天ポイント運用実績
楽天ポイント運用は100ポイントから始めていて、コースはアクティブコースを選択しています。
アクティブコースの元となる値動きはこちらです。

アクティブコースの値動きです
運用中ポイント:4322ポイント(4167ポイント)
※()内は先月のポイント数です
4月から100ポイント追加を始めたのでポイント数ではなく%で確認していきます。
先月から0.9%上がって23.4%、今月久々プラスとなりました。
年末から上がったり下がったりするものの先月より増えていました。
今月も100ポイント追加です。

100ポイント追加です
楽天ポイントビットコイン運用実績
楽天ビットコインも100ポイントから始めています。
こちらはコース選択はありません。
ビットコインの元となる値動きはこちらです。

ビットコインの値動きです
運用中ポイント:234ポイント(260ポイント)
※()内は先月のポイント数です
楽天ポイントビットコインは26ポイント減り、234ポイントとなりました。
相変わらず年始から上がり下がりの連続、今回は下がったタイミングで確認したので26ポイントも下がっていました。
急な上がり下がりの原因はわかりませんが、ビットコインもまだまだ上がる可能性あるかもしれません。
なおビットコインは上がり下がりが激しすぎるのでポイントは追加せず、このままいきます。
最後に…
楽天ポイントの運用実績【47ヶ月目】でした。
アクティブコースの方は運用益20%以上をキープ、先月は下がったと思いましたが横ばいでほんの少し上がっています。
ビットコインは少し前に過去最高を記録しましたが上がり下がりが激しいのは相変わらずです。
今回もアクティブコースよりビットコインの方が勢いがいいですね。
2月21日、今日のマツダコネクト
日刊新聞創刊の日楽天ポイント運用実績公開【46ヶ月目】はこちらです。
-
楽天ポイントを使って運用開始!楽天ポイント運用実績公開【46ヶ月目】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年2月21日楽天ポイントを使って運用開始!楽天ポイント運用実績公開【47ヶ月目】
車2025年2月15日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月2回目】
生活2025年2月10日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【13ヶ月目】
車2025年2月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月1回目】