こんにちは。ゆすとらです。
たまにはこういった宣伝をしたいと思います。
少し前から話題となっている呪術廻戦の紹介です。
呪術廻戦を読むようになったきっかけは友人からの紹介でした。
(画像は週刊少年ジャンプ公式HPより引用)
目次
呪術廻戦
ストーリー
呪い。
辛酸・後悔・恥辱...。人間の負の感情から生まれる
禍々しきその力は、人を死へと導く。
ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、
高校生の虎杖は、呪いを廻る戦いの世界へと入っていく...!
異才が拓く、ダークファンタジーの新境地!
(週刊少年ジャンプ公式HPより引用)
個人的感想
ダークファンタジーだけあって暗い話(主に呪いなどマイナス面)が多いです。
主人公は虎杖悠仁でとにかく身体能力が高いです。
とある都合により呪術高専に入学することになりますが、ここから虎杖の成長物語が始まります。
呪術高専入学で少年ジャンプの「友情、努力、勝利」に繋がっていきます。
主人公の虎杖悠仁は良くも悪くも真っすぐな性格で、絶望な状況でも信念を曲げない強い人間です。
主人公以外にも伏黒恵や釘崎野薔薇、五条悟といった個性的なキャラクターも登場します。
呪術廻戦を読む前に友人から教えてもらったのは”五条悟は最強だから”です。
1巻からその強さを見せつけてくれます笑。

また敵側の呪霊も漏瑚、花御といった個性的なキャラクター(呪い)も多いです。
個人的にはナナミンこと七海建人がお気に入りです。
アニメ化もされておりただいま絶賛放送中です。
戦闘シーンは見応えがありますので是非見てもらいたいです。
https://jujutsukaisen.jp/#indexコミック売上に関してはあの鬼滅の刃に迫る勢いです。
本屋に行くと”おひとり様1冊まで”とかなり売れています。
現在15巻まで発売中ですので、気になる方は是非読んでみてください。
私は年末に呪術廻戦を教えてもらい、最近15巻に追いつきました。
それとこの呪術廻戦には0巻があります。
0巻は1巻の少し前の話になるので、読んでおくとわかりやすい部分があります。
3月19日マツダコネクト「カメラ発明記念日」
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】