こんにちは。ゆすとらです。
まったり楽しむテイルズオブアライズ#72投稿しました。
#1からですが字幕実況でやっていきます。
目次
まったり楽しむテイルズオブアライズ#72
前回の続きからです。
今更ですがここはゲラム=ヘルガラヒって言うんですね。
上層や二区とあるのでこのダンジョンは広そうです。
隣の三区まで来たらここは最後で転送装置がありました。

広そうなダンジョンです

転送装置まで来ました
転送装置で上層1階に来ました。
ここもですが上層1階のマップが広いです…
おまけに道中には大型ズーグルもいます。
戦闘は避けたいですが通せんぼしているので戦闘は避けられません…

上層1階…広すぎです…

大型ズーグルの戦闘は避けたいですが…
奥まで進むと回復スポットを発見。
ということはこの先ボス戦ですね…
先に進むと広い場所に出ました。

奥に回復スポットが…

広い場所に出ました
イベントが終わり少し進むと異次元?からズーグルが現れました。
今回のズーグルはかなり大きいです。
ということでバルクリニムス戦です。

今回のズーグルはかなり大きいです

バルクリニムス戦です
回っている真ん中の仮面が弱点と思っていましたが、上の顔が弱点みたいです。
通常では弱点に届かないのでアルフェンのブーストアタックでダウンさせます。
ダウンさせると弱点に攻撃しやすくなります。

このままでは弱点に届きません

ダウンさせると弱点に攻撃できます
いつもならボス戦では体力が半分になると秘奥義を使ってきます。
今回秘奥義を使うボスではないので大丈夫かと思っていましたが…
ジャンプ攻撃?1回で半壊状態となりました…

攻撃前は仲間の体力ありましたが…

1回の攻撃で半壊状態になってしまいました…
それでも激しい攻撃はないので壊滅状態にはなりませんでした。
回復に気を付けて攻撃していきバルクリニムス倒しました。

バルクリニムス倒しました
バルクリニムスを倒して先に進むと反転室と呼ばれる部屋があります。
そこで転移?反転?して部屋全体が反転しました。
今度は下層を戻る?感じで進んでいきます。

反転室で反転しました

見覚えのあるマップが…
下層では上層で見られなかった新たなズーグルがいます。
ズーグルと言っていいかわかりませんが名前が星霊の○○です。

星霊の怠惰

星霊の悲嘆
道中途中ですがこれで#72は終了です。
次回に続きます…
2月26日、今日のマツダコネクト
2.26事件の日
まったり楽しむテイルズオブアライズ#71はこちらです。
-
まったり楽しむテイルズオブアライズ#71投稿しました【youtube】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】