こんにちは。ゆすとらです。
天穂のサクナヒメ初見プレイpart31投稿しました。
part2から少しずつ字幕を入れています。
字幕に関しては今後、試行錯誤しながらやっていきます。
目次
天穂のサクナヒメ初見プレイpart31
part31は脱穀~日恵千水峡までです。
稲が乾いたので脱穀を行います。
脱穀では前回千歯こきが使用できるようになったので、早速使用しました。
こき箸より1つコマンドが少ないことと脱穀する量が多いのでこき箸より早いです。

まずは□+→

次に←で終了
脱穀が終わったら籾摺りを行い今年の稲作は完了です。
ステータスアップよりお米の入手数の伸びが凄いです。
量が増えるのはいいですが、これからはステータスアップに力を入れていこうと思います。
肥料の追加素材で上げていくのかな?

4年目稲作成果です

3年目成果です
収穫が終わったら日恵千水峡の続き行きます。
前回時間がなく、途中で夜となってしまいました。今回は道中の敵を無視してどんどん先に進めていきます。
日恵千水峡其の五の次は「河童の大鏡」ということで日恵千水峡の深部に到着しました。
夜になりそうなので雲の梯で一度帰還します。

日恵千水峡深部に到着しました
日恵千水峡から帰還したところでpart31は終了です。
次回もお楽しみに…
8月13日、今日のマツダコネクト
左利きの日
天穂のサクナヒメ初見プレイpart30はこちらです。
-
天穂のサクナヒメ初見プレイpart30投稿しました【youtube投稿】
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】