こんにちは。ゆすとらです。
仕事が忙しく、遅れに遅れてやれませんでしたが、モンハンライズ始めました。
やっとモンハンを遊べるので楽しみです。
また、今まではずっとパッケージ版で購入していましたが、
今回は初めてダウンロード版を購入しました。
パッケージ版はソフトをswitch本体に差し込めば遊べますが、
ダウンロード版はswitch本体、もしくはSDカードにソフトをダウンロードし遊びます。
今回はswitchダウンロード版の手順について紹介します。
目次
switchダウンロード版のソフトを遊ぶまで
switchダウンロード版のソフトをどこに保存するか
ソフトのデータはswitch本体かSDカードに保存します。
switch本体に保存することができますが、注意点があります。
- switch本体の容量が32GBと少ない(実際に使用できる容量は30GBほどになる)
- switchソフト1本で容量が20GBと大容量のものもある
- switchソフト数本購入すると容量が足りない(1本だいたい5~10GBあたりです)
以上3つの注意点があります。
あまりダウンロード版のソフトを購入しないのであれば、switch本体でも大丈夫ですが、
今後もダウンロード版を購入し続けるのであればSDカードの購入をオススメします。
SDカードの購入
SDカードは機器本体から取り外すことのできる記憶媒体になります。
今回switchで使用できるSDカードはmicroSDカードになります。
microSDカードですが容量の種類がたくさんあります。
今後たくさんのソフトで遊ぶことがあるならば大容量を購入し、
遊ぶソフトが少ないならばそこそこの容量の購入をオススメします。
私は今後も遊ぶことを考えて容量は128GBのmicroSDカードを購入しました。
switch本体にSDカードを入れる
switch本体にSDカード入れる場所は本体裏側の下になります。

スタンドの裏側にあるので見つかりにくい場所です。
またスタンドを思いっきり上げるとスタンドが取れてしまいます。
付け直すことができますが、スタンドは丁寧に扱いましょう。
switchダウンロード版ソフト購入
ダウンロード版ソフト購入
ダウンロード版のソフトの購入ですが、パッケージ版と購入自体は変わりません。
私はAmazonで購入しました。
ダウンロード版を購入するときは必ずダウンロード版を選択しましょう。
パッケージ版のままだとパッケージ版購入になってしまいます。
購入するソフトが決まったらカートに入れるを選択します。

switch本体へソフトをダウンロード
ダウンロード版のソフトを購入したらアカウントサービス
”ゲーム&ソフトダウンロードライブラリ”を選択します。

ダウンロードとコードの画面で右側の”ダウンロード開始”を選択します。

任天堂のHPへ移動するので、ニンテンドーアカウントを入力し、ログインします。

ログインすると引き換え内容の確認画面になるので”引き換える”を選択します。

引き換えるを選択するとswitch本体がインターネットに接続していれば、
ソフトのダウンロードが開始されます。

ダウンロード時間はインターネットの速度によって変わると思います。
ソフトをダウンロードしている間に回線速度を測定しました。(参考程度ですが…)
回線速度の測定はこちらのサイトで行いました。
https://speedtest.gate02.ne.jp/
今回私の場合はダウンロードに15分かかりました。
モンハンライズの容量が約7GBで下りの速度が383Mbpsとすると、
約18分ほどになります。(だいたい合ってますね)

あとはいつも通りソフトの選択をして遊べます。
ダウンロード版はパッケージ版と違い、ソフトの入れ替えがないのがメリットです。
ということでモンハンライズやっと遊べます。

最後に…
やっとモンハンライズを始めることができました。
また今回初めてダウンロード版で購入してみました。
ダウンロードするまでの手順がわからなかったので、知らない方は参考にしてください。
これから少しずつ遊んでいこうと思います。
また今月末に早速アップデートがあるみたいなので、
アップデートまでにある程度、こなしていきたいと思います。
4月17日今日のマツダコネクト「恐竜の日」
投稿者プロフィール
- 千葉県在住の30代サラリーマン
アニメ、ゲーム、テニスが好きな人
CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection(ポリメタルグレー)を購入
ブログ初心者なので日々書き方を勉強中
最新の投稿
生活2025年3月11日【SBI証券で新NISA】S&P500とオルカン運用実績公開【14ヶ月目】
車2025年3月7日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【3月1回目】
車2025年3月2日【走行距離、平均燃費】2025年2月の実績データを公開します【CX-30】
車2025年2月27日【燃費、走行距離】CX-30燃料補給を行いました【2月4回目】